2011年7月23日 (土)

お家に帰りました

P1040012

海と並んでご飯を食べているのはハナ。夫婦最後の2ショット。

ハナ親子が今日ハナのお家へ帰りました。4月の頭からほぼ4ヶ月我が家で過ごしていたのでもう我が家の子同然。離れるのがとっても辛かったです。

Chai、グーも出産の時から悲しい事がたくさんあった中、元気に育ってくれたとっても大事な子供達。Chaiには会おうと思えば会いに行けるけど、グーはそうは行かない・・・だからもう最後かもって思ったら本当に涙が出てしまいました。

P1040014

朝ごはんを食べる3匹。こんな姿も今日で最後でした。

でも実家に帰ってハナは兎も角、この子達は何だかとっても自由奔放。あちらこちらを探検し、日当たりの良い所でお昼寝まで。

先に帰ったティビの子供達と一緒に走り回っていたのでちょっと安心しました。

皆と仲良くいっぱいご飯を食べて大きくなるんだよ。

新しい飼い主さんの所に行くまでにまた会いに行くからね。ちゃんと思い出してね。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月20日 (水)

順調に離乳してます

P1040005

上から見るとこんな感じ。

P1040006

グーはキツン用カリカリも大好き。良く食べてます。

あ、最近体重測定サボってる。一体この子達は今どれ位なんだろ?後で測ってみようかな。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月16日 (土)

どんどん行動範囲が広がります

P1030948

リビングデビューも無事にすまし、キャットタワーに興味津々。

さぁ今日はどこまで登れるようになるのかな?

P1030956

グーの方がチャイより先に高い所を制覇。チャイはここより1段低い所にあるステップまで。それでも結構得意そう。

P1030958

二匹は毎日元気に過ごしてますが、やはり先週急逝したラテが居てくれたらと思わずにはいられません。ラテが一番活発だったから今頃タワーの天辺も制覇してたかもしれません。ラテの代わりにハナが天辺におりました。

P1030953

チビ達、ハナに似てないような気が。海に似てるのかな?ま、私としては海に似ていてくれた方がやっぱり嬉しいんだけどね だって海可愛いもん。

P1030951

僕?

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月11日 (月)

たまりません

P1030939

朝の慌ただしい時にこのちびっ子達は勝手気ままに走り回っていたのに、ふと気が付くと仲良くこてって寝てました

本当についさっきまで鼠の取り合いしてたのに・・・

こんな姿を見せられたら会社行かずに一日眺めてたくなっちゃいます。

グーちゃん身体捩れてませんか?ちょっと辛そう。でも可愛いからこのままで良いよね

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月10日 (日)

1ヶ月になりました

ハナの子供達。6/9生まれだから昨日でちょうど1ヶ月。3姉妹。仲良く元気に育ってくれてました。ママも子育て上手だし。

だけど、金曜日悲しい事が起こってしまいました。会社から帰っていつもの様に猫部屋のチビ達にただいまの挨拶に行きました。チャイの頭を撫で、グーの頭を撫で・・・ラテが寝ていたので近付いて「ただいま、ラテ」って声を掛けながら撫でると・・・冷たくなっていたのです。

朝AD缶を2口ほど食べさせて、その後3姉妹揃ってサークルの中で動き回っていたのに何故?なぜこんなことになってしまったのか全然わからない。外傷もなく、もどしたりとかの吐瀉物もなく、ただ眠っているように横たわっていたラテ。体重だって580gもあって、ちゃんと育っていたのです。暑いけど猫部屋はちゃんとエアコンを入れて出かけているので熱中症とかそういう事もあり得ません。まさかこんな事になるなんて。何で?何で?何で?未だに信じられない状態です。ひと月前に行ったたペット霊園にまた行く事になるなんて・・・

ただでさえ元気に生まれてこれなかった兄妹が多いハナの子供。大事に大事に育てていたのにな。仕方のない事だと判っていても何がいけなかったのか1日考えてしまっています。ハナにも申し訳ないです。一生懸命育ててくれてたのに。

めそめそしていたらラテが天国に行けなくなるのでラテの分の愛情をチャイとグーに振り分けて2匹を大事に育てる事に気持ちを切り替えないといけません。

そんな2匹は元気いっぱい。無事に大きくなりますように。

P1030921

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 3日 (日)

グーのこと

P1030896

真っ黒クロスケのグーです。いやぁ本当に単色。これぞソリッド。

写真をとっても黒い塊にしか映らないのが悲しいけれど、とっても可愛い顔をしてるんですよ。目だって今は綺麗なKIDS BLUE。ほら見て!って言っても判り辛いですね・・・

P1030913

グーは結構マイペース。いつも他の2匹と離れた所で寝ています。テントの中とかカーテンの下とか・・・色が違うから仲間はずれにされてる?そんな事ないよね、グーちゃん。

それにしてもパパに似たのか、ママに似たのか全くわからん。もう少し大きくなったらわかるかな?楽しみだな。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラテのこと

P1030898_2

ブラウン姉妹の相方、ラテ。

写真が暗すぎて判りずらいけど、この子は チャイより顔の回りが明るい茶色。そして縞模様がはっきりしています。好奇心が強く、とにかく活発。

名前を呼ぶとちゃんとこっちを向いてくれるところが可愛い

P1030909

猫のおもちゃにもう興味を持っています。まだおもちゃの方が大きいのにね。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チャイのこと

P1030895

毎日ちびっ子の体重測定は欠かせません。

3姉妹で一番大きいのがこの子、チャイ。

生まれた時はみんな殆ど同じだったんだけど1週間目位からチャイだけぐんぐん増えてきて昨日の体重が610g。ティビの子供達が離乳食を食べだしてからの体重と変わりません。良く飲み良く寝る。そして何より良く鳴く 既に鳴けば我が侭が通ると思っている節が・・・育て方間違えたかな?

ボチボチ離乳食を与えてみようかな?歯もちゃんと生えてきてるみたいだし。今晩チャレンジしてみようっと。

P1030891

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月30日 (木)

3週間経ちました

あらら、あっという間に一週間が過ぎてしまいました。

ハナの子供達は相変わらず我が家ですくすく育っています。

この一週間暑い日もあって、ハナがおっぱいをあげるのを止めて体重が1kgしか増えない日もありましたが、エアコン・扇風機のお蔭でご機嫌回復。ちゃんとあげるようになりました。

親子はエアコンの効きが良いと思われる猫部屋にお引越しさせ取り敢えず自由に過ごさせています。

P1030868

一番でっかいChai。もう500gを超えてます。他の子より50gは重いかな?寝る子は育つと言う言葉通り。見るといつも寝ています。

P1030857

これは海にお尻を舐められて逃げ惑うグー。結構海が子供に関心を持っていて今日は無理やり自分の所に引き寄せてしつこく舐めまわしてました。

P1030859

何とか脱出成功しました。グーは本当に真っ黒。ハナのママが写真を見て「漆黒って感じ」と賞してくれました。名前の通り艶々ピカピカのGlossilyを地で行くような子に育ってほしいな。

最後はLatte。寝ているだけなのに無茶苦茶可愛い。萌え~ってこう言うのを見た時に使うのかしらね?

P1030869

もっともっと美人さんになってくれるかな?楽しみだなぁ。

↓ぽちってしてくれたら嬉しいです。 

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月23日 (木)

2週間目になりました

P1030827

怖い顔してますねぇ、ハナ。

私が赤ちゃんを取り上げてるから怒ってます。すぐ返すから待っててね。

という事でチビ達の写真を撮ってみました。

P1030821

グーちゃん。真っ黒で写真が上手く撮れません 本当はもっと熊ちゃんみたいで可愛いんですよぉ。

P1030818

これはラテ。顔が真ん丸で可愛いですねぇ。

P1030824_2

最後はチャイ。すぐに下を向いちゃいうので全然上手く撮れません。

3匹とも凄く可愛い子達です。体重も着々と増えています。チャイが一番大きくて400gを超えてます。今日の夜の体重測定で他の子ももしかしたら400超えかな?

今日はとっても暑い1日でした。扇風機をつけてあげていたものの、ハナがとうとう引っ越しをしてました。気が付いたら押入れの中が蛻の空。慌てて探すとベッドの下にチビ達が!それも引き出しに入っていない状態。ハナぁ、移すならちゃんと最後まで運んでください。

仕方がないので回収し、押入れはやめ、ハンガーラックの下にサークル毎移動。ここで落ち着いてくれると良いのだけれど。ティビみたいに引っ越し魔になりませんように!頼むよ、ハナ。

↓ポチッとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

| | コメント (1) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧