2023年2月 3日 (金)

子猫近況-椿っ子

10/11生まれの椿っ子。みんな元気にしております。2回目のワクチンも先月10日に終了。

ブラウンタビーの♀はお家に残ります。名前は天音ちゃんに決定。

20230108_184934

レッドタビーの♂、大きい方は明日卒業。新しい名前はアロくん。先住猫は10年前に我が家から迎えていただいたタワくん。再びのご縁に嬉しい限り。

20230202_162433

レッドタビーの♂、小さい方はお家に残る?名前も日向くんに決めました。赤色のパパだと赤い子がもれなく生まれるのでどうしようか悩んだけど…取り敢えずお残しに。

20230202_092618_20230203183601

最後はブラウントービィのなみちゃん。綺麗な子なんだけどなかなかご縁がありません。何でかなぁ。素敵なご縁がむすべるといいなぁ。

20230202_100121

| | コメント (0)

2022年11月 3日 (木)

困った家族😞

昨日今日とてもよいお天気でした。

我が家の2階は陽当たりがよく、今日なんて暑いくらいの温度に。そのせいなのか椿が育児テントからチビッ子をベットの下に運んで世話をしてました。ベットの下、余り綺麗じゃないからやめて欲しいのだけど。

実のところ暖かさよりもっと厄介な理由があっての引っ越しなのかもしれません。

20221103_175543

テントになにやらでっかい奴が入り込んでるじゃないですか。これには椿も中に入れず。別に追い出すことはしないのは相手がちゃるだからか?

20221103_180136

チビッ子達も外で待機する羽目になってます、

20221103_175616

早く退いてくれるといいのだけどね。

KY気味のちゃるに椿の思いが通じるか…


| | コメント (0)

2022年10月15日 (土)

椿、ママになる

20221015_104542

今週の月曜日の夜、椿が赤ちゃんを産みました。初めての出産だったのでヒヤヒヤ。

予定日は12日だったので産箱も2ヶ所設置、準備してあったのですが、どちらにも入る気配もなく、どこで産むのかなぁと思いながら出社。ちょっと仕事でトラブルがあり残業に。こんな時に限って!ぐったりしながら帰宅。

するといつもそんなことしないのに玄関で椿がお出迎え。「おや?」と思ったもののまだ産んでないことに安堵。買ってきたものを冷蔵庫にしまっていると鳴いて呼ぶ声が。椿です。

こ、これは出産が近いのか?と慌てて抱き上げて産箱に。運ぶ途中に破水があり緊張感増し増し。

1頭目が大きいのか力んでもなかなか出てこず、それでも頑張って何とか誕生。臍の緒の処理だけしてあげて様子見。その後は順調(?)。赤茶赤茶と4頭無事に出てきてくれました。お星様になった子のいない出産は久しぶりで嬉しかった😃

ちょっと小さい子もいますが、今日まで体重も増えており安心して見てられます。

初産でこんなにしっかりしてくれるとは予想外。いつもは寄ってこないのに、私の帰りを待っていてくれたのもね。ありがとね椿。

20221015_104636

子育て一緒に頑張ります🎵

| | コメント (0)