おすまし顔
バロンとショーに行った時に山崎哲さんに写真を撮っていただきました
遊び好きのバロンも撮影となると勝手が違うらしく緊張気味。
表情が┗(;^ω^)┛超かてぇ 普段より大人に見えるってことで
最初で最後。良い記念になりました。
中々おもちゃに手を出さなくて・・・やっと撮れた1枚。
家なら元気過ぎるくらいおもちゃに飛びかかるのにね。
にほんブログ村
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
バロンとショーに行った時に山崎哲さんに写真を撮っていただきました
遊び好きのバロンも撮影となると勝手が違うらしく緊張気味。
表情が┗(;^ω^)┛超かてぇ 普段より大人に見えるってことで
最初で最後。良い記念になりました。
中々おもちゃに手を出さなくて・・・やっと撮れた1枚。
家なら元気過ぎるくらいおもちゃに飛びかかるのにね。
にほんブログ村
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
13番目に我が家を卒業したのは未来とセピアの子供の紅一点サヤ。1月の最後の土曜日に新しいお家にお引越ししました。新しい名前は「朔(さく)」ちゃんになりました。
もう我が家にこのまま居てもいいなぁと思い始めてしまっていた昨年末、
「もしかしてまだ居るのでしょうか?」とお問い合わせをいただいたのが初めでした(^-^;
見学にお越しいただき、フレンドリーなサヤを見て気に入っていただいたのですが、私がちょと手放すかどうか悩み始めていたので保留にさせていただきました。
その後色々考えて残せないと判断し、年明けにその旨お伝えしお迎えしていただくことに決まりました。
サヤは本当に可愛い子でした。
姿かたちは勿論、兎に角性格が可愛いかった。
生まれた時首元にロケットと呼ばれる白抜けが入っていた事をどんなに残念に思ったか。
どんなに素敵でもショーに連れて行って見せびらかすことができないのです。
育つにつれてどんどん美人さんになるサヤを見てどんなに嬉しかったか。
男の子に囲まれて育ったからちょっと気が強いんだけど、とってもお喋りな甘えん坊で。
私好みの素敵な女の子に育ちました。元気いっぱいで兎に角可愛い
新しいお家には先住のメインクーンが3匹。みんな1歳になるかならないかの同級生。
そして人間のお兄ちゃん、お姉ちゃんがいます。
だからいっぱい遊んでもらえるし寂しくないかな?ただ皆と仲良くなれるかだけがちょっと心配でした。余りに相性が悪かったら返してくれても構わないと言う約束でお渡ししましたが問題なかったみたいでホッとしました。
仲良くみんなでご飯を食べ、
お嫁入り道具のベッドで眠る。
朝はママにご飯のおねだりをするんだって。
黒猫=COOLのイメージだったから「嬉しい誤算」とおっしゃってました。
これからいっぱいいっぱい遊んでもらってね。
S家ご家族の皆様、どうぞ朔をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ちょっと遅くなってしまいましたが先月3歳になったココアの子供達。
パパさん、ママさんからお写真頂いたので見せびらかし。
ティガくん。
大きな手ですね~。
ママさん、ワイルド系が好みだと言っていたけどそんな風に育ったかな?
相変わらず穏やかな性格のようです。
タワくん。
今回の誕生日に送ったのはmamu-taさんの猫じゃらし。
目が釘付けです。
ハーネスつけてお散歩にも行くんですって(と言ってもちょっとみたいだけど)
大きくなったなぁ・・・タワくんは明るめのブラウンですね。タビーが綺麗。
最後はレアちゃん。
昨年あげたベッドに入ってくれてます。可愛いね。
な、なんとレアちゃん、体重7.5kgですって!
いやぁ~立派に育ってくれました。嬉しいな。
やっぱりひとりっ子の方が大きくなるのかな?
ココアっ子じゃないけれど素敵な写真を頂いたので一緒にUP。
バニラっ子のルーちゃん。
身体も大きく、毛吹きも素晴らしい。
高級爪研ぎ「カリカリーナ」がこんなに似合う子いるかしら(笑)
素敵な子に育っていて嬉しいな。
卒業した子が素敵なのはパパさん、ママさんが本当に大事にしてくれているお陰。
感謝感謝です。「居てくれて幸せ」と言ってもらえてこちらも幸せな気持ちになります。
今いる子猫たちも幸せを運べるよう一生懸命育てています。素敵なご縁があると良いなぁ。
にほんブログ村
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
卒業生から写真が届きました。
まずはノーム改めテセウス、テセ君。もうすぐ8ヶ月。去勢も済ませたそうです。
大きくなりましたね。色のせいか未来にそっくり。マーチに似てないなぁ。
未来より毛吹きが良いかも知れません。
手が太く見えるからまだ大きくなれるかな?
やっぱり黒は良いですね。我が家にももう一匹位欲しいものです。
お次は11/1に2才になったルーちゃん。
お誕生日プレゼントに贈ったおもちゃに入ってくれてます。うん、似合ってる似合ってる。
ルーちゃん、遊ぼうと思ったらお兄ちゃんのジョー君が先に中に入ってしまったらしく、順番待ちしてたそうです。お利口さんだね。
こちらの写真もゴージャス 貫禄ありますね。
お誕生日プレゼント。あーくんにも色違いを贈りました。
ママが早速ブログで紹介してくれた。
そこにあった写真を拝借。あーくんも一応入ってくれたみたい。
やはり兄妹似てるよね。
みんなが元気で居てくれて嬉しいよ。
ママさん、パパさんありがとう。これからもずーっとよろしくお願いします。
にほんブログ村
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
少し前になってしまいましたが我が家を卒業したルーちゃんのママから写真をいただきました。
貫禄ありますね。女王様みたい
体重は7kg超え。うーん、立派。
昨年末病院に行った際、尿検査の結果が良くなくて半年後の再検査に行ったそう。
結果は良好、問題なしだったって。ママが一生懸命気をつけてくれたお陰だと思います。
大事にしてくださって本当にありがとうございます。
やっぱり箱が好き 兄妹のあーくんもよく箱に入ってるなぁ。面白いな。
大きな体で小さな箱に入る姿は萌え度高いですね。
ルーちゃん、ママに大事にしてもらってずっと元気でいてくださいね。
ジョーお兄ちゃんとも仲良くね。
Yさん、いつもお便りありがとうございます。
今回は風の赤ちゃんが大変な時に本当に元気を貰いました。
前回も風とバニラの赤ちゃんの事で暗い気持ちの時に元気をくれたのもルーちゃんでした。
これからもルーちゃんをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
先日お誕生日プレゼントを贈った後、みんなのパパ、ママからお写真をいただきました。
皆素敵に成長していて嬉しくなりました。
卒業生第1号:レア
パパとママに大事にされて我が儘し放題のお姫様らしいです。
でもちょっと人見知りだとか。ココアに似ちゃったかな?
ベッドに入ってる写真を送ってくれました。
この顔、ココアにそっくりです。って事は美人さんってことですね~。親バカ。
去年会った時より女っぷりが上がった気がする。
次は卒業生第2号:ティガ
気に入ってくれたそうです。このちょっと怒ったみたいな顔、海みたい(笑)
この顔はパパの龍くんに似てるかな?
子猫の時は可愛いボクちゃん系だったのに、大きくなるに従って男っぽくなりました。
甘ったれのやんちゃ坊主だとか。本物に会ってみたいなぁ。
最後は卒業生第3号:タワ
おーっとこれじゃあ誰だかわかりませんね(笑) 匂いチェック中だって。
実家からの荷物だってわかったのかな?
横顔綺麗だな~。この角度だとカシュそっくり。
プレゼントと記念撮影。気に入ってくれたのかな?
タワにも会ってみたいなぁ・・・
皆元気でお誕生日を迎えてくれてありがとう。本当におめでとう。
パパさん、ママさん大事にしてくださってありがとうございます。
感謝感謝でございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
にほんブログ村
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
悲しくて落ち込んでいても嬉しい事もあるものです。
風の赤ちゃんがお星さまになった後、あーくん、ルーちゃんのママが。バニラの赤ちゃんがお星さまになった後はタワくんのママが写真を送って来てくれました。
落ち込んでいた気持ちがその写真を見たら元気が出てきたのです。勿論悲しみは癒えないけれど、それでも卒業していった我が家で生まれた子猫が素敵に成長してくれている。
今回は残念なことになったけれど、来年またこういう素敵な子猫が生まれますように、と思わせてくれたのです。
本当に本当に嬉しかった・・・
送っていただいた写真はこちら。
先ずはバニラ*海の青い兄妹。先日お誕生日の時もいただいたけれど、また追加で送ってくれたのです。
あーくん。
ルーちゃん。
そして龍くんとココアの息子。我が家のセピア達の兄弟のタワくん。
やはりセピア、カシュ同様いたずら好きの様。兄弟だね。
何気ない写真がみんながやりたい放題していて、それを温かく見守って、受け入れて貰えてると判って嬉しい。タワくんのママが「我が家に迎えて1年になるけれど、もっと前からいたように感じます」とおっしゃってくれました。嬉しいな。ありがとうございます。
悲しい事もあるけれど嬉しい事もいっぱい。これからもっともっと嬉しい事がいぱいあるように頑張らなくっちゃ。
その第一歩は我が家の子供達が毎日楽しく幸せに暮らしてくれるようお世話をすることにしようと思います。
にほんブログ村
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
ぷぷぷっ 大きさ違い過ぎ。
ティガの所に生後1か月ちょっとの仔猫がやって来たそうです。来たと言ってもちょっとの間の居候さん。
1ヶ月ちょっとの仔猫なんて右も左もわからないひよっこですかね。
そんなちびっ子の世話をティガが一生懸命したそうです。
ちゃんとグルーミングをしてあげてる。
ティガは我が家に居る時に子猫に会った事はありません。
今も人間のお兄ちゃんはいるものの、猫の家族はいないんです。
なのにどうしてちびっ子の世話を仕方がわかるのかしら?
野生の本能ってやつなのかな?凄いね。
おまけにおっぱいまであげてたそうです。ティガは元男の子なんだけどなぁ~
ちびっ子のやりたいようにやらせてあげるなんてティガは優しいいい子だね。
2匹でお留守番をさせた時、心配で早めにお家に帰ったママさんが見たのは一緒に穏やかに寝ている2匹の姿だったそうです。
写真を見ていて何だかジーンと来てしまいました
そんな優しい子に育ったのは今のお家で大事にされているからだろうとママに伝えたら
「子猫の時に大家族ですくすく育ったせいだと思います」
と言ってくれました。嬉しかったな。
でも家に残った子達、そんなに優しいかしら?ちびっ子に優しく出来るかな?
そんな姿が年内に見れると嬉しいなぁ。
にほんブログ村
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ずいぶんと男前になりました。ってルーちゃんはれっきとした女の子です
前脚が相変わらず太いですね。
体重が6kgになったそうです。
ママは肥り過ぎなのかと心配してダイエットを始めたそうです。そうそう、太っちゃったら戻すの大変。そうなってしまったら、私何もアドバイス出来ないですから
おもちゃの中にカリカリと入れてそれを取り出すおもちゃを買ってもらったそうです。
ちゃんと効果が出てくれると良いなぁ。
見た感じは毛吹きもいいからおデブちゃんには見えないんだけどね。とにかく食欲旺盛らしいです。腕を噛んで起こすくらい。お蔭で傷だらけらしいです・・・
そしていただいた写真のベストショットはこちら
ママのベッドであおむけで横たわるルーちゃん。何て人間ちっくな!
へそ天とか通り越して余りにも見事な寝姿だこと。
ルーちゃんのママ、ルーのやりたい放題にさせてくれてるんだなぁ。
ルーちゃんのママ、近況報告&お写真有難うございました。
これからもルーの事よろしくお願いします。
にほんブログ村
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日はとっても嬉しい事がありました。
な、なんと去年11月我が家を卒業した龍君とココアの娘、我が家の卒業生第1号のレアちゃんが遊びに来てくれたのです
先日パパさんから「連れて行きたいのですが」とメールをいただいた時から嬉しくて嬉しくて。今日は会社を休んで朝からお掃除やら色々準備をしました。
昨日の夜、レアへプレゼントしようと思ってこんな物も作ってみました。
ウサギ型(?)のまたたびの実入り縫いぐるみ。
そしてレアがやって来ました。
パパさんがキャリーケースからソファーの上に出すと、固まってました
仕方ないよね、生まれた家とはいえもうずいぶん前の事。匂いも変わっちゃってるし、いっつも1人でいるのに、いっぱい猫がいるんだものね。そりゃ怖いでしょう。
KYの胡桃が近付くと「ウー。」って言ってたしね。
それでもキャリーに逃げ込んだり、物陰に隠れたりすることはなく、ソファーの上からじっと周りを観察していました。
一番気になっていたのが空。大きくて黒いのが珍しいのか怖いのか。空は優しいんだけどねぇ。昔は一緒に遊んでたけど忘れちゃったかな?
パパさん、ママさんはセピアがタワーの上で寝ているのに驚いていました。
そうなんです。最初見学にいらした時はレア、セピアの2匹がFREEだったの。男の子が欲しいとおっしゃっていたのですが、セピアが人見知りが酷くて物陰に隠れてしまった為ちゃんと見れなくて。そんな事から引っ込み思案のセピアじゃなくてレアを選んでくれたという経緯があるのでセピアは見えていること自体が驚きだったんですね。
その上タワーを降りてきて触らせてくれたと。ママさんはセピアの事「カッコいい」と誉めてくれました。胡桃が大きくなっているのを見て喜んでくださったり。
パパさんが胡桃を見て最初におっしゃったこと「ズビズビ言ってない」でした でも言われて直ぐくしゃみしてましたけどね。
カシュの事もカッコいいと誉めてくださいました。勿論レオタードが似合ってるって(笑)
パパさん、ママさんは本当にレアを可愛がってくれているのがわかってとっても嬉しかった。ママさんが「レアが来てくれて良かった、っていつも言ってるんですよ」と言ってくださいました。お家ではお姫様状態らしいです。
胴も長いし、タビーも綺麗。横顔だって素敵です。
親ばかですがこの兄妹は美男美女だね。
またいつか遊びに来てくれると嬉しいな。
もっともっと素敵なレディーになってね、レア。
パパさん、ママさん暑い中レアを連れてきてくださって本当にありがとうございました。
感謝感謝です。
旅行に行かれる時はいつでもお預かりしますのでご連絡くださいね。
にほんブログ村
レアは黒がちなシルバータビー。見た目は黒いから地味な我が家でも浮くことはありませんでした。体重5.2kg。女の子にしては身体がしっかりしてますね。とても素敵に育っていて嬉しかった。私が初めて手放した子猫。幸せになってくれることを心から願っていましたが、その通りになっています。会えて涙が出そうな位嬉しかったです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ANSUZ(あーくん) | cattery | Cocoa's Babies | Hanako's babies | LEA(グラ) | Tawa(アモン) | Tibby's Babies | Tiger(グリ) | お嫁さん | こうちゃん | ちび達 | カシュ | カラメラ | キャットショー | ココア | セピア | ソロモン | デジ1 | バニラ | バロン | ファミリー | マーチ | ルーシュカ | ルーシュカ(おーちゃん) | 卒業生 | 日記・コラム・つぶやき | 未来 | 未来*セピア babies | 海 | 海*バニラ Babies | 海×カラメラ baby | 猫グッズ | 猫以外 | 猫友 | 猫様の生活 | 瑠璃 | 病院 | 空 | 胡桃 | 雫 | 青組 | 風 | 風's Baby | 風×エマくんbabies | 龍くん
最近のコメント