2021年8月15日 (日)

空が来た!

Line_545862806045304

8/9、空が遊びに来てくれました❤️

大きくて穏やかな、昔のままの空でした。いや、うちに居た時より綺麗だった(^_^;)

去年からママさんが里帰りを、と言ってくださっていたのですがコロナ、我が家の引越しがあったりて実現出来ず。今年早々雫が亡くなり、海の病気発覚…ママさん「海が元気なうちに会わせたい」と、忙しい中予定を組んでくれました。

そして念願の兄弟対面🎵 勿論風とも。

Line_545867247876920お互いシャーって(笑) 喧嘩するわけでもなくそのままの場所でじっとしてました。

空、里帰りとは言え全く知らない場所、どうなるかなぁと思ったけれど結構平気。家の中を探検して2階にも上がってみたり。

ママさんパパさん、有難うございました。会わせてくれて嬉しかったです。今はテスカと言う素敵な名前を貰っているのに「空、空」呼んでごめんなさい。

私は久々に会った空に見とれていて、写真を撮るのを忘れてしまってました。ママさんが撮った写真を送って貰っちゃいました(^_^;) 

Line_545874226221305

これからも元気にしいてね。

| | コメント (0)

2016年2月28日 (日)

ありがとう。

P_20151114_215324

我が家の幸せになれる子12号。それは空。
随分と時間が経ってしまったけれど、空が昨年11月に我が家を巣立って行きました。
我が家で生まれた初めての青い子供たちの中の1匹。
我が家で一番大きくて、穏やかで優しくて。その上ハンサムな空。私の自慢の子です。

新しいママとパパは卒業したカルが出たショーでカルに目を止めて下さり、ネットで我が家のHPを見て最初そうの見学という事で来られました。
元々ブルーソリッドが大好きと言う方で、先住ちゃんもブルーソリッド。
我が家で見た空を見初めてくれたのでした。
今までなら空を卒業させようなんて思わなかったのですが、その時はこのお家ならいいかも、と思ったのです。

人一倍甘えん坊なのに、我慢をしてしまう空。海が居る時は海に。子猫の前では子猫におもちゃを譲ってくれる空。いつも申し訳ないと思ってました。
本当はもっと猫が少ないお家でいっぱい甘えさせて貰えた方が彼が幸せになれるんじゃないかな、とずっと思ってはいたのです。
でも私が具合が悪くて寝ている時はベッドで一緒に寝てくれたり、みんなに好かれて誰かと寄り添っている空を見ると、やっぱりずっと一緒にいたいなと思い、新しいお家探しをせずにいました。

思い出がいっぱいあり過ぎるけれど、兎に角今まで一緒に居てくれたこと、我が家に生まれてきてくれたこと、その全てにありがとうという言葉しかありません。

新しいお家では同年代の先住姫様と暮らしています。
優しく寄り添う写真を見せていただきました。優しい空のことだから直ぐに受け入れてもらえるだろうと思います。

空、今までずっとありがとね。これからもそのまんま、大きくて素敵なままで居てください。
いっぱい甘えて愛してもらってね。


にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月18日 (火)

バカじゃない、と言わないで

家族に言われましたよ~
「こんな日に出かけるなんてバカじゃない」
って。私もちょっと思った。

土日、大雪の為道ぐちゃぐちゃの中キャットショーに行ってきました。
ヘロヘロになりました。

今回のお供は空。我が家一の重量級。
友達のリクエストに答えて空をびよーんと抱っこしてみました。
Dvx_kqoy0rznnqc1392730240_139273036

いつものようにカメラを持って行かなかったのですが、バニラのママさんが空の写真を撮ってくれました。

Dsc_0045
おいおい空、ちゃんとジャッジ台の上に上がってくださいな。

Dsc_0042
ジャッジさんがヨイショと上げてくれました。
重いからか空のでかさに苦笑い。その気持ちはよくわかります。

Dsc_0017
ちょっと不機嫌そう。無理もないかな。

家に帰ればこんな風に穏やかな顔を見せてくれます。
でもって一緒にベッドで寝てくれるのだ。
Dcim2106

そうそう、今回私、初めて開始時間に間に合わず1リングアブセントしてしまいました。
ショー歴4年。初めてでした。開始時間に電車に乗ってたよ・・・
それもこれも雪のせい。もう雪は懲り懲りです。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 2日 (日)

我が家の王様かな?

Dcim2019
ソファーで眠る空。体を伸ばして寝ている姿は何だか人間みたい。

空は女の子にモテモテ。
今日はこんなところも見れました。
シャンプーした瑠璃が気になったのかべったり寄り添って舐め舐めしてあげてます。
Dcim2015

昨日はバニラと。
Dcim1998

バニラは空が好きみたい。いつも近くにいます。
Dcim2017_2

もちろん男の子にも好かれてますよ。
セピアもついつい空をぺろぺろ
Dcim2023

もちろん私も大好きです。
海もこれくらい穏やかで居てくれたらいいのになぁ。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月14日 (月)

我が家の地味な方々

天気も良くなかなか快適な三連休でした。初日は風邪でダウン、昨日は念願のカビとり。凄いね、玄関のカビ綺麗に取れたもの。部屋の方は・・・多分大丈夫。ちゃんとカビ再発防止液も使ったし。最終日の今日は掃除の続き。HPの更新をしようと思ったら余りにも久しぶり過ぎてやり方忘れてた 解説書を読むところから始めているという情けなさ。赤ちゃんが生まれるまでには何とかしましょう。全面改訂と行きたいところですが余力無。

それにしても休日猫を見て暮らすのは本当に幸せだなぁ。別に遊んであげなくても寄って来てくれなくても、そこでただ寝ている姿を見ているだけで何だか嬉しくなるから不思議。

白い壁をバックに地味猫3頭勢揃い
Imgp7843

一番上は未来ちゃん。ちょっと大人っぽくなったかな?目力のせいかしら?
Imgp7845

真ん中は空くん。
Imgp7846
やっぱり空の真ん丸マズルは可愛いね
ちょっと顔をあげてくれたけど、眠くて仕方なかったみたい。だらーんってなっちゃいました。
Imgp7847

最後はセピくん。
Imgp7844
こうやって見比べるとセピアはやっぱりタビーです(笑)
でもってカッコよくなってきたと思うのはやはり親ばかだからかな?

それにしても落ち着きますね、この色どり。
我が家で一番明るいカラーの子は胡桃になるのかな?
Imgp7833_2

この家族の中にもしかしたらレッドの子猫が仲間入りするかもしれないんだよね。
風が来月産む子猫にはレッドの子がいる可能性がある。馴染めるのかな?目立ちすぎるよね。パパ猫のママさんには
「レッドが生まれたら玄関の前に置いておきますね」
って冗談で言ってます 勿論冗談。風が産む子なら勿論何色だって大事に育てます。
後20日くらいかな?今からドキドキです。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村
それにしてもどうしたら素敵なHPが作れるんだろうなぁ。そもそもセンスのない私には高望みなのだけれど。もうちょっと手直ししなくちゃ。今更だけどカルチャースクールでも行って教えて貰おうかしら?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月18日 (日)

一番人気

我が家に遊びに来てくれた人が一番気に入ってくれる子は誰だと思います?
胡桃?勿論胡桃は愛くるしいし、ズビズビ言っていて可愛いし、何より膝に上がったり兎に角人懐っこいので皆「可愛い」と言ってくれます。これは当然、末っ子だしね。

でも、我が家で一番人気は胡桃じゃないの。空なんです。
P8180062
空くん、ちゃんとこっち向いてください。

P8180063
そうそう、ちゃんといい顔してくれなくちゃ。

この空くん。我が家で一番大きい。でもって一番優しい。
メインクーン好きな人はやっぱり大きい猫が好き。そこを既にちゃんと抑えてる。
空の大きい手、私も大好き。ついついニギニギしたくなります。
そして甘えん坊。
お客様が来ると最初は遠巻きに見ているのだけれど、暫く経つと可愛い声を出しながら寄ってきて「遊んで」のおねだりを始めます。
猫じゃらしで遊ぶときの迫力ったらありません。凄く機敏なの。
長いふわふわの毛をなびかせて遊ぶ姿は我が子ながら惚れ惚れしちゃう。

しっかりしたマズル、大きな耳。濃いめのブルーも全てがカッコいいのです。
P8180065

空はルックスだけではなく性格が穏やかな所も人気が高いポイント。
見た目は優雅、甘えん坊、そして優しい。これは好きにならずにはいられないでしょ?

たまに遊びに来てくれる両親ですら空をみて「こいつは凄いな」って言ってくれます。

ブリーダーの友達は「何でこの子のブリードに残さなかったの?」と言ってくれます
これはね、今なら自分でもそうしたと思うけどブリーダーになる前に決めた事だから後悔しても始まらない。空みたいな子が生まれてくれたら良いんだけどな。

あ、汚い空の写真ばっかりだと空が可哀想なので、昔ショーに出ていた時に撮っていただいたプロショットを。毛並みが良いでしょ?
0002
この頃より今はもう少し太ってます(笑)
もう少し痩せさせてCFAのショーに連れて行ってみようかな?前に1度連れて行ったらジャッジの方に「プレミアって言ったって太っていたら死ぬよ」って言われちゃったんだよね
でも空はショーマナーも良いし、ジャッジ台でも堂々としていました。もう1度あの姿を見たい気もします。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 3日 (日)

昔は仲良しだったよね

海と空。最近ちょと険悪 
先日ショーの空を連れて行って以来より一層酷くなってしまいました。シャンプーして大きく見えるようになったからなのか、外の世界の匂いがついて帰ってきたからはわからないのですが、無防備に寛ぐ空に海が一方的に喧嘩を仕掛けるのです。
空は平和主義者なので余り他の子を怒ったり、シャーシャーする事など殆どないのですが、さすがに海には腹を据えかねるのか唸り返したりしています。
生まれた時からずーっと一緒に居るのにな。仲良くしてくれないと悲しくなります。
海が現役なので余り自由にしてあげられないのが理由だとは分かっているのだけれど・・・

今日昔の写真が出てきました。
こんな風に寄り添っていても喧嘩しなかった頃もあったんだもの、いつかまた仲良くなれるとは思うのだけど・・・海が現役を引退するまで難しいかな?

Imgp2231
それにしてもこの兄弟、カッコいいよね。って親ばかコメントお許しください

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月19日 (火)

やっぱりライバルだよね

Dcim0770
先週末、実に二年ぶりに空をキャトショーに連れて行きました。
お友達の所属クラブのショーで「出陳してねぇ」と誘われたので出せるのは・・・空しかいないと相成りました。

空の毛吹きは今年で四歳になりますが全く衰える事なくもっふもふ。グルーミングが大変ショーに行くと決めてから少しずつ毛玉をほぐして。お蔭でシャンプー当日は毛玉もなくとてもスムーズに作業を進める事ができました。久しぶりだったけれど、結構満足の行く仕上がり具合でした。

ショー・・・成績は2日間8リングで紫リボンを4リングで貰い、1リングでPUREMIA SPの2ndを貰っただけ。カメラもSDカードを忘れて撮れず仕舞いでした。
良く知るおじ様曰く「この時期OPENで出すのは不利だよ。今はみんなグランド獲ってる猫ばかりだからね。審査の順位はグランド優先だからね」と。私は全くCFAのルールをわかってなかったので「へぇ~」と思うばかり。

でも空。相変わらずのマナーが良くて安心しました。ジャッジ台でもきちんと立って自分の姿を見て貰うし、おもちゃを目の前に持ってこられたらそれに向かってすり寄って行く可愛さも発揮。審査ゲージから出される時も抵抗もしないし。
何より台に出された時にギャラリーがどよめくのが嬉しかったです。空の大きさ、毛吹きの良さ。そしてワイルドな風貌。CFAの審査台にはライトが置いてあるのですが、その光を受けて輝くブルーの綺麗さ。本当に自慢の息子です(完全親ばか)。

しかし、久しぶりに空をショーに連れて行ったら家で事件勃発。なぜか海が空を威嚇するようになったのです 多分綺麗になって一回りも大きく見える空を改めて「オス」と認識したんだと思う・・・野良猫の喧嘩みたいな声をだすんだから困ったものです。
生まれた時から一緒にいるのに何を今更と思うのだけれど、元々空と海はライバルのはずなんだけどねぇ~。ま、その内ほとぼりが冷めて大人しくなると思うのだけれど、当分気をつけて一緒にしないようにしないといけません。怪我されたら大変だもん。

ちなみに空の大きさとちびっこちゃると比較するとこんな感じ。おっきいよねぇ~。

P1100827
次にショーに行く時は運動不足から来るお腹のぷよぷよをもう少し改善しなくちゃね。

空、お疲れ様でした。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村
今回のショーで1つ驚くことがありました。あるリングでPUREMIA SP 2ndを貰ったのですが、次のリングの審査を受けていると「91番のオーナーさん来てください」と先ほど2ndをくれたリングのクラークに呼び出されました。行ってみると「私の間違いでした。リボン返してください」だって。何でもSPのBESTを貰った猫より上位の猫がまだグランドに上がってないPUREMIAクラスの子だったらしく、空は繰り下がって3rdになったとのこと。BESTの人と話をしたけれど流石に怒ってました。その順位でグランドになれるかどうかだったみたい。空はグランド狙いでも何でもないから良いけど気の毒な話です。間違えないで欲しいなぁ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年7月24日 (火)

たまには大人猫

最近ちび達に構ってばかりでちと拗ね気味の空。
Imgp7525
おもちゃで遊ぼうとするとわらわらとちびっ子が集まって来て・・・戦意喪失
ちょっと申し訳ないかなぁとは思ってるんだよぉ。
Imgp7528
あ、やばい ちびっ子をホールドしてる 餌食はカシューの様です。ま、本気じゃないから大丈夫。
餌食は放っておいて他のちびはおもちゃに夢中。
Imgp7527
空が拗ねるのもわかるわねぇ。

で、こんな光景を尻目にチビのおじいちゃまはと言うと
Imgp7521
タワーの一番上で高みの見物中。
海も最近日中は3段シャトーに入れられてばかりで拗ね気味。だって省エネの為にリビングのみエアコンを点けて外出するためには唯一の♂を閉じ込めておくのが手っ取り早い。
朝晩はちゃんと出してあげてますけど、やっぱりストレス溜まっちゃうよね。でも8月は猛暑が続くってさっき天気予報で言ってた・・・エアコン2機使用しないと可哀想かなぁ、考えなくちゃね。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ ←ぽちっとしてね
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月17日 (木)

似てるんだけどね

P1100154_2


似たような恰好で寛ぐ二匹。
何でこんなに大きさが違うんだ?

未来が男の子だったら空みたいに大きくなっただろうに・・・うーん、残念だ。

そうそう、未来はママの風と同じようにカーテンレールの上を歩く猫になりまし

P1100149

こんな所似て貰いたくなかったなぁ。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ ←ぽち、お願いします。
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)