« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月

2022年9月22日 (木)

ちょっとだけだけど

私に全く懐いてくれないチェダーっ子。唯一懐いてくれていたギンガムが卒業してしまった…

でもね、最近ちょっとだけ距離が縮まってきたような気がするのです。

仕事していると机の端に座っていたりして。爪も切らせてくれるしね🎶 みんな大人になってきてのかな?

20220919_205333タータン

20220916_094518マドラス

20220829_232331グレン

引き続き終の棲家を探してます。良いご縁があると良いのだけれど…

キャロは相変わらずすりすり猫です💓

| | コメント (0)

2022年9月 7日 (水)

何が起こったのか…

先週金曜日、会社から帰宅し、買ってきた物を冷蔵庫にしまっていたら突然誰かが階段から落ちたような凄い音が。慌てて廊下に出ると目の前にヨタヨタ歩く後ろ姿が。

「マーチ?バニラ?」と思って捕まえるとバニラでした。兎に角何かの下に隠れようとして動くのを止めない。ヨダレもダラダラ…

慌ててキャリーバッグを取り出しその中に。

直ぐに夜間診察してくれる病院に電話。話中。

八王子にERがあるのを思い出しそちらに電話をすると「緊急対応中なので23時頃まで対応出来ない」と。それまで後4時間以上もある!待ってられないと最初に掛けた所にもう一度。今度は繋がった!速攻連れて行きました。

眼振、歩様をチェック。眼振は「目が回っている状態」と言われるくらい。血液検査、心臓のエコー、補液。血液検査結果から脳神経を疑う値はなし、心筋にも異常無し、骨折もしていない。

取り敢えず安静にして様子を見るようにとの事で帰宅しました。ケージを組立取り敢えず中に。バニラも少し落ち着きを取り戻した様子。

20220902_212240

翌日掛かり付けに行き、まだ少し眼振が見られるけど2,3日で落ち着くと思うと言われ一安心。血栓が怖かったけど違ったし。

月曜朝からケージから出して普通に生活させています。

20220905_141403_20220907181801机の上にも登ってます。

ただ、2階には行かない。結局何で落ちたのかは不明、滑ったのか、目が回って落ちたのか。怖い思いをしたのは間違いない😢

食欲もあるし大丈夫だと思うけど何となく目が離せません。今年で11才。今まで以上に気にしてあげないと。

| | コメント (0)

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »