« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »

2020年3月

2020年3月29日 (日)

作ってみた

以前から玄関の下駄箱の上の物を落ちされたり、トイレが汚ないと言う抗議の為かたたきで粗相する子がいて困っていました。

先日YouTube で「猫が行かないために廊下にDIY でドアを作る」と言うのを見て「これだ❗」って。

昨日材料を調達し、今日の昼から作業開始。

Img_20200329_113223

先ずは支柱。流行りのLABRICO を使って両サイドに。2*4の板をお店でカットしてもらいました。

Img_20200329_143608

ドアを作ります。(これのために充電式工具も購入。前から簡単なの持っていたけどドリルがなかったのでsale中だったので買ってしまった)

Img_20200329_164445

蝶番を2ヶ所と鍵を付けて完成✌️

You Tube のはペンキ塗ったりしてたけどそこまで凝る必要無いので大幅に省略。

材料買い込んだ時点で完成できるか不安でしたが出来ちゃうもんなのね~。

工具除いて9000円位で出来ました。

壊されませんように(笑)

| | コメント (0)

2020年3月28日 (土)

1回目のワクチン打ってきたよ

Img_20200328_174110

Img_20200328_174101

今日の夕方、7匹連れて病院に🏥

1回目のワクチンです。

ワクチン打った子から爪切り、って思っていたら、途中から看護師さんが増え、ワクチン待ちのちびの爪切りをしてくれたからさぁ大変。silver tabby の女子の区別がつかなくなり先生と大慌て💦体重も体温も同じと言う。何とか思い出して無事終了。

みんな泣きもせず先生に「強い子達だね」と誉められました。

ママに似たのかみんな一寸小さめ?どんどん食べて大きくなってくれるといいな。

smoke3匹。全員男の子でした😁先生1匹見間違い。女の子はsilver tabby の2頭だけでした。

| | コメント (0)

2020年3月22日 (日)

可愛さ満点💯

Img_20200320_102843

春ですね。コロナ、いつ迄続くのかな。今日猫缶買いにペットショップに行ったのですが、生体コーナー人集りでした。行くとこ無くて近場で動物園代わりに来てるのか?

我が家も動物園みたい。

Img_20200322_225347

リビングを走り回る7匹。賑やかです。

タッタタラー♪って感じで走り回ってたかと思うとコテッて寝てるし。

Img_20200322_153824

膝の上で寝てくれたぁ❤️

Img_20200322_115746

こんな風に固まって寝てることも。

相変わらずメルモ姉さん子育て大好き。

Img_20200322_120749_714

ハンサムsmoke君。

あ~そろそろ仮の名前つけなくちゃ。何にしようかなぁ、毎度のことながら悩みます。今回は特に7つも考えなくちゃだし。

| | コメント (0)

2020年3月19日 (木)

制御不能(>_<)

Img_20200317_212221

2、3日前にフェンスの高さを50→70cmにしたのですが、なんとそれを越えて外に出る事を覚えてしまった子が1匹。戻しても戻しても出てきちゃう。出るのはいいが戻ることは出来ない。これは死活問題。

と言う事で已む無くフェンス取っ払い確定。

Img_20200318_221040

早速タワー制覇✌️

リビングを7匹が縦横無尽に駆け回る。大人達がビビってます。

Img_20200318_213530

怪我だけはしないでくれ、と祈るばかりです。

| | コメント (0)

2020年3月14日 (土)

よく遊びよく寝る

フェンスの組み替え。

Img_20200314_201232_002

とうとう50 cm だと脱出しそうになってきたので70cm 高さにしてみました。

序でにスペースがちょっぴり広くなりました。私のスペースは狭くなりましたけど((T_T))

Img_20200314_201131

チビッ子が走り回る姿は見ていて厭きません。

Img_20200312_221929_163

疲れたら仲良くネンネ❤️

何をしても可愛いのであります。

| | コメント (0)

2020年3月 7日 (土)

どんどんと(^-^;

Img_20200307_150032

とうとうこんな所に行けるようになっちゃった。布製ケージをよじ登ってしまうのです。今朝爪を切ってみたけど効果なかったみたい。

上がっても良いのだけど戻れない。そうなるとママの所にも行けない😿私が居る時は良いけど居ない時は危険です。また対策を練らなくちゃ。

ゴハンはちゃんとみんなお皿から食べれるようになりました。

Img_20200304_210955_434

Img_20200307_151041

ママもおっぱいあげるの大変そう、大きくなってきたもんね。

恒例の大きさ比べ。

Img_20200307_121425

まだまだ小さい(笑)

今月終わり頃1回目のワクチンの予定。これが済んだら新しいお家探しを始める予定です。

| | コメント (0)

2020年3月 1日 (日)

離乳開始しました

今日でちょうど1ヶ月。7匹兄妹は元気に育っています。

Img_20200229_115918_300

Img_20200229_103546_burst001_cover

可愛いですねぇ💕

離乳も開始。お皿から直接食べる子が多いのですが、手からじゃないと食べない子もいて平日朝は時間との闘いです。

何故か昨年生まれたデルっ子のメルモがママごっこに嵌まっていて、気がつくとちびっ子スペースに入りお尻舐めてあげたり世話しています。おトイレ覚えられなくなるから止めて貰いたいんだけどなぁ。

Img_20200228_000419

何故かデルはメルモを追い出したりはしません。他の子には厳しいのに。娘だとわかってるのかな?デルの母性本能は強くて怖いくらいなんだけど(^_^;)

これからどんどん体が大きくなってきて活動範囲が広がるようになってきます。お家の拡充考えないとね。

| | コメント (0)

« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »