幸せになれる子23号
あっと言う間に1週間経ってしまいました。
10/28の土曜日、ゴルちゃん事ゴルゴンゾーラが我が家を巣立って行きました。
行き先は宮崎!まさに飛び立っていった訳です。
飛行機に乗っった子は5年前に福岡に行ったティガ以来です。
新しいママさんからお問い合わせを頂いた時、宮崎と聞いてびっくりしました。見学に来られると言うのでまたびっくり。見学に来ていただけないとお譲りできないので当然といえば当然なのだけど・・・
ティガの時と同様、見学に来ていただいた時にお渡しもできるよう、予め写真を送ったり、健康診断を受けさせたり準備を進めておきました。
ゴルゴ、カラーは本当に綺麗な青。ツヤツヤで柔らかく、いつまでも撫でていたくなるような感じです。
それに甘えん坊。しょっちゅう男の小部屋を訪問していましたが、ちゃんと海達にご挨拶もできました。
すりすりって寄って行く様子は、先住猫が居るお家に行ってもきっと大丈夫、と思えました。
そして良く遊ぶ。毎日エダムやチェダーとキラキラボールを追いかけて廊下をバタバタ。
キャットタワーに駆け上がるのも誰よりも早かったしね。
ちょっとKYな所もあって、時々ママに窘められていたっけね。
誰とでも仲良くできていたから、新しお家にいるお兄ちゃんとも仲良くなれるね。
見学の日の天気予報は台風接近数日前から気がかりでなりませんでした。
宮崎から朝の便で東京にいらした新しいママも見学中も気が気ではない様子でした。
実物のゴルゴを見て気に入って下さり、お持ち帰りが決まりました。
色々な手続きをして、お持たせするものを用意して、18時過ぎの便の為、少し早めに出発。愛車のチャイフトくんで羽田までお送りしました。
羽田について第2ターミナルに行ってみると、ANA便、ソラシド便も欠航の文字が
ママとゴルゴの乗る便はスカイマーク。慌てて第1ターミナルへ。
すると何故かゴルゴの乗る便は「天候調査が入るけど運行予定」となっている。
おお、これは行けるのか?と言う事で出発1時間前だったのでゴルゴをカウンターで預け、軽い食事をして時間を潰し、20分前になったので、飛んでも福岡に降りるか、羽田に引き返すかと言うことだったので「戻ってきた時は連絡してね」と言って見送りました。
そして3時間後「無事鹿児島空港に降り立ちました」との連絡をもらいやっと安心しました。ゴルゴもかなり揺れたのかびっくりした様子だったとのこと。そりゃあそうよね、車とはわけが違うもんね。側に誰もいてくれないし。
でも新しいお家に着いたら一通りお家の中をチェックし、先住猫ちゃんにシャーシャー言いながら一日半引き篭ったものの体調も崩さずにすんだようです。
そしてもう先住猫ちゃんとは仲良しこよしなんだそうです。
ゴルゴの新しい名前は「青くん」(三年前に生まれた未来っ子にも青くんいます(笑))
お兄ちゃんが「空くん」なんだそうで、2匹揃って「青空」なんだって。
何だか爽やかな感じでよいですね。
これからも元気で仲良く過ごしてくれるといいなぁ。
M様、ゴルゴ改め青のこと、末永くよろしくお願いします!
にほんブログ村
未来っ子の残り、チェダーとエダムは我が家に居残り。
チェダーもお年頃になったらママになると思います。
まだまだ二人共おこちゃまだけどね。
| 固定リンク
「未来's babies」カテゴリの記事
- チーズ姉弟(残った2匹)(2017.11.05)
- 幸せになれる子23号(2017.11.05)
- 幸せになれる子21号(2017.08.20)
- やっと一山越えました(2017.07.31)
- 名前を決めました(2017.06.12)
コメント