やっと一山越えました
ちびっ子の事も記事にするのご無沙汰です。
2回目のワクチン接種まで病院通いでバタバタしてました
1回目のワクチンが終わった後、ルイの風邪が悪化 ワクチン打った病院で出してもらった抗生剤を1週間飲ませたけれど改善せず。
そうこうしている間にエダム、チェダーに伝染ってしまい・・・特にエダムは目が結膜炎になりひどい状態に。真っ赤っかだったの見てるのも痛々しいくらい。
慌てて違う病院に連れて行きました。
飲ませていた抗生剤を先生に見せたところ「うーん。これは風邪には余り効果無いですね」とガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
確かに手術した後に貰う奴だなと思ったのは後の祭り。
インターフェロンを3日に1回。目薬を1日3回と、良くなるようにと一生懸命世話をしました。
その甲斐あって、エダムの目も綺麗に治ってくれ、無事2回目のワクチン接種を済ませることができました。
この子達、逞しくってね。風邪っぴきだっていうのに体重がしっかり増えていたのです。
だから先生が「これなら酷くならずに乗り切れますよ」って言ってくれたから頑張れたようなものです。
みんなしっかりした顔になってきました。
ゴルゴ君。おもちゃ運びの達人です。男前
ルイくん改め アールグレイくん(新しいお家が決まっちゃいました)
こんな顔されたらメロメロですね
チェダーちゃん。まゆになとはまた違いますね。トーティー面白い。
ちょこまか動く元気っ子です
女の子だからみんなよりちょっと小さいけど喧嘩も負けません。
そしてエダムくん。可愛い どんな風になっていくのか未だに想像できず。
襟巻がモフモフになってくれたらいいんだけどな。白っぽいからゴージャスそう。
何だかワクワクさせてくれます。
今の所チェダーとエダムは我が家に残す予定にしています。
しかしゴルゴも大好きな青ソリ。これまたどんな風に育つのか・・・
ゆっくり考えましょ。
猫らしく岩合さんの「世界ネコ歩き」好きみたいです。
兎に角、また風邪をひいたりしないよう気をつけてあげないとだな。
にほんブログ村
最近はFBとかでやたらスモークの子に目がいきます。
やはり我が家初カラーの将来像が気になっているからかな。
ルイ、BLUE CLASSIC TABBYだと思っていたけど、どうも違いそう。
BLUE SILVER CLASSIC TABBYっぽい。
やっぱりSILVERが入ると生まれる子のカラーが面白いです。
| 固定リンク
「未来's babies」カテゴリの記事
- チーズ姉弟(残った2匹)(2017.11.05)
- 幸せになれる子23号(2017.11.05)
- 幸せになれる子21号(2017.08.20)
- やっと一山越えました(2017.07.31)
- 名前を決めました(2017.06.12)
コメント