黒猫親子
やっぱり黒猫は目が命だな、という写真を紹介。
こちらは、未来。
こっちが息子の、そう。毛吹き
そして珍しい2ショット。
2匹で新しく作ったベッドの入り心地をチェックしてくれました。
黒猫は黒猫模様がよく似合っております
にほんブログ村
我が家に青猫(solid)がいなくなってしまったのが寂しいなぁ。
青猫親子も欲しいなぁと思う今日この頃。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
やっぱり黒猫は目が命だな、という写真を紹介。
こちらは、未来。
こっちが息子の、そう。毛吹き
そして珍しい2ショット。
2匹で新しく作ったベッドの入り心地をチェックしてくれました。
黒猫は黒猫模様がよく似合っております
にほんブログ村
我が家に青猫(solid)がいなくなってしまったのが寂しいなぁ。
青猫親子も欲しいなぁと思う今日この頃。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
こどもの日生まれの3匹の子猫のパパ、たんごが19日におかまになりましたぁ
とにかく姿かたちも性格もおこちゃまのまんま。男子部屋では弟分のビターより小さく、海には女の子と間違えられたり・・・男の子部屋から出して欲しくて鳴くことも多くなっていたので前から考えていたのです。
「1週間で性格なんて変わるわけないよ」と笑われましたが、去勢しても何にも変わらず、部屋から出たことをいい事に、走り回って鳴きまくって・・・怒られてばかりです
特にニナがたんごを見ると凄い威嚇をしまくっております。馴れるのかしら?ちょっと不安。
たんごのこの柔らかいブルーは本当に綺麗。海よりも薄いんですよね。
同胎のももと一緒にいるとなんだかほんわかしていて和みます。
早く落ち着いてくれたらいいのだけれど・・・まだまだだめかな。
こんなたんごですが、ご縁があって来月新しいお家に迎えていただく事が決まりました。
やっぱりこの可愛い顔が決め手だったのかな?
甘えん坊のたんごをいっぱい甘やかしてくれそうな素敵なご夫婦が新しいママとパパ。
卒業までにちょっぴり大人になろうね、たんご。
にほんブログ村
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
我が家は一日中エアコン点けっ放しです。
(最近は点けっ放しの方が電気代が安いということで皆さんそうしているみたいですね。)
男の子の部屋とLDKの2台フル稼働。温度は基本26℃。それでも何故か廊下で寝ている輩もいるから猫様は難しい。
若者達はリビングに居る時が多いいかなぁ。皆さんこんな感じで寝ております。
にな(8ヶ月)
まゆ(8ヶ月)
もも(2才1ヶ月)
マーチ(2歳6ヶ月)
カヌレ(4ヶ月)
バウム(4ヶ月)
そしてダイニングテーブルに追いやられた黒一転。
そう(1歳6ヶ月)
外の暑さなんて知らないんだよね・・・
羨ましいのぉ。
もう9月、いつになったらエアコン要らずになるかしら。
にほんブログ村
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント