ますます可愛くなってます
さぼりがちなブログ。
更新しない間もちびっ子達はどんどんどんどん成長しております、それも可愛くねぇ
ソリッドの皆さん 右からさやちゃん、そうくん、せいくん。(1番右は三毛猫ももお姉ちゃん)
1番大きなめいくん。1番力が強いかな。縞模様がとっても綺麗な子です。
こちらは甘えん坊の縞なし、しんくん。兎に角甘えん坊。私と一緒に寝てくれるんですよ。
もうメロメロ 名前を呼ぶと来てくれるワンコみたいなにゃんこです。
もん君は先週土曜日ショーデビューしちゃいました 知り合いの方にキツンが少ないから出して~と言われ、悩んだ末もん君をチョイス。車の中は兎に角鳴きまくりでどうなることやらと思ったのですが、いやはや驚くことに全く怖がるこlともなく家にいる時と同じテンションでした。控えケージでも大人しくなんてしていない。椅子の上に降りて来てゴロゴロしてるし・・・我が家の子ですか?と驚きました。
頭数が全部で13頭と少なかったから厳しかったけど、SPは4頭で漏れ無くFINAL。楽しいショーでした。
ショーに行ってわかったこと。こいつは月齢の割にでっかいらしい。家にいるとみんな同じくらいの大きさだから大きいのか小さいのか全くわからないんです 「4ヶ月でこの大きさなら秋が楽しみ」とか言われたりして・・・それまで我が家に居たりしちゃうの??それもどうなのよ、って思ったりして。
こんなちび達、なかなか縁遠い。お問い合わせを頂いたもののご縁を結べず。
ここに居るのが当たり前になってしまう前にちゃんとお家募集の手を打たねば!まずは集合写真だな、と思っておもちゃを持ち出すと子猫のみならず全てのにゃんこがわらわらと集まり写真どころでなくなるという事の繰り返しです。
それでも1頭、むぅくんが昨日我が家を無事卒業していきました。
ちょっと人見知りな子だったのでどうなるかな、と思っていたのですが心配は稀有に終わったようです。まだ先住にゃんことはこれからのようですが、先住チワワちゃんっとは仲良くしているそうです。うーん、わからんものですね。
座椅子で寛いでいる写真をいただきました。隠れたりしていないのが意外でした。
幸せにしてもらうんですよぉ。大丈夫だよね。
| 固定リンク
「ちび達」カテゴリの記事
- いつの間にか4ヶ月(2016.05.03)
- 取敢えず(2016.02.08)
- 幸せになれる子11号(2015.12.06)
- 幸せになれる子9、10号(2015.10.12)
- 今日のこにゃん - もん(2015.08.16)
コメント