6月になっちゃったよ。
あ~あっと言う間に6月になってしまいました。
5月は動物病院に行ってばかりでした と言っても病気や怪我じゃないから良いんだけどね。
ちびっ子7匹のワクチン接種。そして5月生まれのみんなの健康診断。健康診断は1年に1回の大事なイベント。毎年恒例血液検査の為必ず病院に連れて行かないといけないから大変でした。まだ全員の結果が出ていないけど今のところ問題のある子はいません。おデブのかっちゃんの数値が気になりましたがこちらも 一安心。
今月はワクチン月間。来週にはちびっ子の2回目を。そして昨年生まれたマーチ。未来とバニラのワクチン。合計10頭です。どうやって連れて行くか・・・考えなくちゃ。
2回目のワクチンを打つってことは新しいお家探し考える時期になったということだ。
HPは怠り中。そもそもセンスがない上にリンク先を変更したりするのがややこしくて先送り。でもってブログも怠りがち・・・ダメダメです。
今日から少し頑張って子猫の紹介をします!と思っているのですが。
子猫の写真を撮るのが難しい。已むなく順不同、撮れた子からUPすることにします。
まずは「メイくん」(バニラっ子)
兄妹の中で1番大きいです。2.7kg超えてます。
そんなにいっぱい食べてる事ないんだけどなぁ?
兎に角よく鳴くアピール上手。
縞模様もしっかりあります。兎に角元気に走り回ってます。
お次は「そうくん」(未来っ子)
お口がまん丸。耳も大きいしハンサム君じゃないかな?
ちょっと空の子供の時に似てるかも。あんな風になってくれないかなぁ・・・
毛吹きが良くなりそうかも。
余り鳴かないけど、気がつくと隣にピトっとくっついていたりと可愛い子です。
今日の最後は「むうくん」(バニラっ子)
艶々綺麗なブルーです。空、瑠璃とは違って明るめのブルー。
「青ソリ良いよねぇ」って改めて思います。
この子のアピールはガジガジ 気がつけば人の足を齧ってる。
足の指がお好みらしく座っているといきなりガジガジ。痛いです。
その内やらなくなるかしらねぇ・・・
こんな感じで今日はここまで。写真が撮れないんだもの。
明日また頑張ってみます。
| 固定リンク
「ちび達」カテゴリの記事
- いつの間にか4ヶ月(2016.05.03)
- 取敢えず(2016.02.08)
- 幸せになれる子11号(2015.12.06)
- 幸せになれる子9、10号(2015.10.12)
- 今日のこにゃん - もん(2015.08.16)
コメント