びーちゃんショーデビュー
一昨日の日曜日、ビターを連れてTICAのショーに行ってきました。デビュー戦です
1day10ringのちょいハードスケジュール。昼から始まり終わったのはほぼ7時でした。
今回、同じ会場でCFAのショーも開催されていたためカラのママ、パパにも見てもらうことが出来ました~ やっぱり見てもらえるのは嬉しいものです。
カラを譲っていただいて、そのカラが産んでくれた子猫です。「大事に育てましたよ、こんなに大きくなりましたよ」って写真じゃなく実物で見せられる機会はそうそうないものね。
さて主役のビターというと、我が家に今までいなかった余裕のよっちゃんだったのです。
まず、今回控えケージの場所が会場の隅っこで猫グッズのお店がすぐ横にあるような場所だったので人はいっぱい横を通るし、話し声もいっぱい聞こえるというのに全く動じず。奥に引きこもったりビビったりしなかったのです。勿論鳴くこともなし。
こんな感じ。
目の前にマムータさんのお店が出ていたのですが、お店番をしている旦那様をじーっと見ていたそうです。「ずっとこっち見てるんだよ」って言われちゃいました。
審査前に椅子に出しても逃げようとせずちょこんと座っていたしかなりの大物みたい。
審査の時もケージから出す時にもたんごみたいにピーピー言わず。台の上でも固まらない。ジャッジに何をされても怒らない。おもちゃへの反応はイマイチだったけど。でもおしまいの方は少し反応してたかな?
最初の写真は審査で田崎ジャッジにびよーんと伸ばされているところ。カラのパパが撮ってくれました~
先輩ブリーダーさんがビターを見て「八木さんとこの子にしてはビビってないね」と言ってくれました
結果は1リングだけファイナルイン。MC4頭だったのでファイナルに入るのはBOBが付いた子のみというのが多かったです。生憎ビターはBOBを付けてもらえることはなかったです。
今回のロゼット。クリスマスver.でとても綺麗で可愛い
いつもFBでビターを見てくれてる方が応援に来てくださったりとなかなか楽しい1日を過ごせました。でも一番はカラのパパ、ママが居てくれたのが嬉しかったな。
親ばかだけどビターはなかなか端正な顔をしたハンサム君。手足がしっかり太く、骨量十分。将来どんな子になるのかすごい楽しみ。残しちゃうかなぁ・・・と悩み始めてしまいます。悩ましい
にほんブログ村
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント