暑さなんてなんのその?
この週末、兎に角暑かった~。
でも我が家はまだエアコンを入れていません。扇風機は点けてます。
あ、オス猫部屋だけ入れてます。鳴き声がうるさいと言われそうなので窓を閉める必要があるので。流石に窓を閉め切って扇風機だけでは気の毒です。
リビングは窓を開けておけば北側の寝室と一直線。風が抜けるのでそんなに温度が上がりません。
猫達は思い思いのところで昼寝ばかりしているし、まだエアコンなしでも大丈夫。
でも30℃超えてたんだよね、これって6月の気温じゃないなぁ。冷夏とか言っていた人いたけど夏より今の方が暑いのか??
そんな中でもちびちび達は元気いっぱい。走り回ったら寝る、走り回ったら寝るの繰り返し。おもちゃみたいで可愛いったら。
人の上で遊び回るマチノム。
そしてしばらくすると仲良く寝んね。
兎に角ちょこまかちょこまか。可愛くて仕方ありません。
来週は2回目のワクチン接種に行く予定です。早いなぁ~
にほんブログ村
この週末はとにかく暑かった・・・
しかし、私には大仕事が待っていた。♂&元♂の健康診断。
誕生日検診と心臓のエコー検査をしてもらうため2匹/日を昼に病院に連れて行き、夕方取りに行く、プチ入院。
勿論重いので車です。我が家の駐車場、無茶苦茶日当たりが良い。
日の出から午後3時頃までずーっとお天道様に晒されています。
その為昼頃この車に乗り込むのは無茶苦茶暑い。病院までは車で3分とは言え坊ちゃん達には辛いよね。
その上昨日は病院前駐車場がいっぱいだったため、150m先の提携駐車場に車を止め、空とカシュの入ったキャリーバッグを炎天下歩く羽目に。9.2kgと8.2kg。何の罰ゲーム?
そして今日は海とカシュ。海は大の移動嫌い。車に乗せるまでに涎だらけ。出発!と思ったら今度は吐く。病院についてみるとな、なんとオシッコまでしてました~。どんだけ苦手なんですかね。
血液検査の結果はまだ先ですがエコー検査の結果は問題なしとのことで一安心。これで5月生まれのみなさんの健康診断全て終了。長かった・・・
| 固定リンク
「未来*セピア babies」カテゴリの記事
- しあわせになれる子14号(2016.03.19)
- Happy Birthday (*゚▽゚)/゚・:*:・゚\(゚▽゚*)(2015.03.14)
- この子も子猫(2014.08.10)
- 幸せになれる子7号(2014.07.13)
- 3ヶ月になりました(2014.06.18)
コメント