ちびちび通信 Vol3
ちびっこ無事3週間を超えました。
体重も450gを超え、毎日サークル(育児ケージ)の中でうごうごしています。
ぼちぼちサークルの外に興味が出てきたのかな?
いつ出てもいい様に少し育児スペースの改良をしてみました。
サークルの前のスペースにラグを敷いて緩やかな坂道に。
先日買ったペットフェンスを組立。
こんなに広いスペースはまだまだいらないと思うけど、未来がベッドに飛び乗る事を考えてこんな広さになりました。
さてさてちびっこはいつ出てくるかなぁ?
おお、ノームが出てくるのか?と思ったけれどここまでで引っ込んでしまいました。
まだ出てくることはありません。
でもサークルの側面をよじ登ったりと活発に動いています。
歯も少し生えてきたみたい。
そうそう今週フェイク母ちゃんの襲撃に遭いました。
ちびっこの写真を撮ろうとベッドの上に載せていたら風がやってきて・・・
いきなりミルクをあげる体制に(゚д゚lll) 出ないよね??
未来が不安そうに見てるのでちびっこはすぐにサークルに戻しました。
でも、未来のおっぱいを吸っている姿は黒い塊でわかりにくいんだけど、風だと色が違うからちびっこの大きさがよくわかりますね。
やっぱり少しずつ成長してるんだねぇ。嬉しいね。
| 固定リンク
「未来*セピア babies」カテゴリの記事
- しあわせになれる子14号(2016.03.19)
- Happy Birthday (*゚▽゚)/゚・:*:・゚\(゚▽゚*)(2015.03.14)
- この子も子猫(2014.08.10)
- 幸せになれる子7号(2014.07.13)
- 3ヶ月になりました(2014.06.18)
コメント