一ヶ月になりました
11/1に生まれた3匹の子供達。無事に1ヶ月になりました。
(以前1ヶ月目で急逝した子猫がいたのでそれ以来私にとって1ヶ月の壁は結構高いのです)
猫部屋に移ってからはおトイレもちゃんとできるようになってるし、なかなか良い子達であります。部屋中をうろうろするものの、最後には決まってここに3匹納まってます
こんなギュウギュウな状態でバニラはおっぱいをあげてます。上に乗り上げて飲んでる子もおりますが重くないのかしら?でも落ち着くらしく今もここに親子4匹納まって寝ています。
昨日からちょっと遅すぎの感もありますが離乳を開始しました。先ずはAD缶から。青組はお皿から直接食べてくれますが、ちゃるは全く関心なし。口に少し入れてあげると食べますが自らお皿に顔を突っ込むことはしてくれません。徐々に食べてくれると良いんだけど。
1頭ずつご紹介。まずはちゃる。昨日の体重720g。ママのおっぱいだけでよくぞここまで。
もっともっと大きくなって貰いたいです。
次は青組♂のあーくん。昨日の体重685g。なかなかちゃるを抜けません。離乳食を良く食べるから逆転も近いか?好奇心旺盛なやんちゃ坊主です。
最後に紅1点のおーちゃん。やっぱりあーくんに比べて優しい顔をしています。色も少しだけ淡い気がします。昨日の体重は男の子と差が余りなく678g。大きい女の子はそれだけで魅力的。このまま大きく育って欲しいなぁ。
最後に頑張って子育てしてくれる大切なバニラの写真を。ちょっと得意そうな顔に見えるのは気のせいかな?子供達が元気にそだってるのはバニラのお蔭。頭が下がります。←ぽちっとしてね
にほんブログ村
| 固定リンク
「海*バニラ Babies」カテゴリの記事
- 子猫の時期卒業間近かな?(2015.02.15)
- うわ~、似てる似てる。(2014.02.11)
- 悲しい事が続きました(2013.11.17)
- 1歳のお誕生日おめでとう(2013.11.06)
- 幸せになれる子第6号!(2013.04.15)
コメント
バニラちゃんの得意気な表情素敵ですね。
立派なお母さん、バニラちゃん偉いね。
子供達みんな元気に育ってくれて嬉しいです。
どの子もみんな可愛いなー。
投稿: スペママ | 2012年12月 3日 (月) 23時40分
スぺママ、コメント有難うございます。
ま、得意になっても許しちゃう位のママぶりです。
バニラ本当に得意気でしょ?ちょっと笑ってしまいました
早く孫に会いに来てくださいね、楽しみにしています。
投稿: ぼぶすけ | 2012年12月 4日 (火) 00時14分
ひゃー、かわいい!かわいい!
みんなムッチムチなのも、ぎゅうぎゅうなのも、
得意気なお顔も、すっごくかわいい!
私のブログで紹介させてもらっても良いかしら?
投稿: ノリエ | 2012年12月 4日 (火) 11時48分