« お誕生日おめでとう! | トップページ | 不思議な時間 »

2012年12月16日 (日)

今年も合格

Pc160100
瑠璃です。
先週の金曜日、年に1度の精密検査の為、府中にある東京農工大学付属動物医療センターに行って来ました。今回で3回目になります。
去年行った時、検査が終わって先生に「何とも言えないですねぇ」とふざけた事を言われたので今年は行くのを止めようかと思っていたのですが、掛かりつけの先生に相談した所「きちんとした機械をつかって診てくれるし、結果もきちんとこちらに連絡してくれる。治療には必要だから受けてくれ」と言われ渋々予約をして行ってきたわけです。
私がそんな風に言ったのが伝わっていたのか、今年は検査結果を結構詳しく説明してくれたので\(◎o◎)/!その上ちゃんとした先生が出てきた。(去年はひよっこみたいな若い先生だったもんね)
結果を言ってしまえば「問題なし」。と言うのはすぐにどうこうという症状まで悪化していない。右心室が大きいのは変わらないけど、その圧に耐えられるように心筋が去年より厚くなっているんだそうです。この心筋が薄くなってくると破裂する可能性があり危険なんだそうです。中核膜欠損症の子は心臓より先に肺がやられてしまう子が多いのですが瑠璃の場合は肺動脈狭窄症を併発しているのでこれが功を奏して肺を守ってくれているため同じ病気のこの中でも長く生きる事ができると言われているのです。心配なのは心臓が先にやられてしまうことだけ。今年の検査結果をみるとまだまだ大丈夫な様子なので凄く安心しました。今年は受けた甲斐があったかな。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村
4週間に1度の通院、毎日のお薬。瑠璃にとってはありがたくない事かもしれないけれど、少しでも長く一緒に居たいから我慢してね。青組5匹いつまでも一緒にお誕生日を迎えたいからね。

|

« お誕生日おめでとう! | トップページ | 不思議な時間 »

瑠璃」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年も合格:

« お誕生日おめでとう! | トップページ | 不思議な時間 »