CH貰えました
昨日、一昨日と未来のパパ、夢月君のブリーダーさんのお付き合いで未来とショーに行って来ました。まぁ、未来はとっても大人しい子なので連れて行くのは楽ちんだから良いんだけど。
最近余り行かなくなったので久しぶりの方々とお話が出来てとても楽しかったです。夢月君のママさんとも久しぶり。彼女は子猫3頭、成猫2頭。そしてオーナーさんの猫1頭と世話をする頭数が多くて大変そうでした。ちょこっとだけお手伝いが出来たので行った甲斐があったかな?
甲斐があったと言うなら未来が2リングでファイナルに残り無事CHのタイトルが貰えた事が一番だった 頑張ったね、未来。
兎に角未来はされるがまま。震える事も怒る事もなくされるが儘なので見ていて安心。
カメラを持って行ったにも関わらず、撮った写真の枚数は・・・
審査中の写真はこれ一枚。これって審査されてるところじゃないよねぇ
あ、これも審査中。未来の隣、122番は義母兄弟の結月君。結月君、初めてのCHクラスで超ビビり中でした。
控えケージで寛ぐ未来。
未来はピンクが似合うねぇ。流石女の子。
でも今回の控えケージの場所がイマイチでした。ケージの向こう側がお茶とかおいてある憩いのスペースだったのです。ご飯を炊いたり、コーヒーを入れたりと兎に角人がいつもそこにいる。大きな話し声や机の上で作業をする人の音とかとっても賑やか。未来も気にしていたようだけど何とか怒ることなくいつも通りの未来の儘でいてくれました。偉かったね。
今回のロゼットはこちら。
縫いぐるみを1つ貰ってファイナルに残ると写真のようなタグをくれるのでそれを首に掛けて行くという新しいロゼット。ロゼットってリボンがついていれば形は何でも良いそうです。結構好評だったそうです。縫いぐるみの色も形も色々あって好きなの選べたし。でも他のクラブが真似っこしてこれになったら飾って置けなくなるからつまんないかも。FLCCオリジナルでお願いします。
家に帰った未来は流石にぐったり。
空にくっついてお寝んね中 やっぱり家が一番だよね。
2日間お付き合いありがと、お疲れ様でした。ロゼットの数は少なくてもママの一番は未来だからね。
←ぽっちっとお願いします
にほんブログ村
今回諸先輩方々から「差し毛は抜くのよ。勿体ない」とアドバイスを受けました。未来の背中には白い毛が数本生えてるのは知っていたけど、抜くという発想が全然なかったのでびっくり。ソリッドの子は見栄えが大事。真っ黒の中の数本の白い毛(差し毛)はない方が良いそうです。抜く、チョークを塗る(動物用)、黒毛用パウダーを掛けるとか色々な方法があるそうです。パウダーと聞いて「ミリオンヘアー」しか思い浮かばない私でしたがそれは使っちゃだめらしい(笑)一日目で皆さんから指摘を受けて眉毛抜きでちょこちょこ抜いてみました。確かに差し毛がない方がとっても綺麗。グルーミングはシャンプーだけじゃないんだなぁ。勉強になりました。
| 固定リンク
「キャットショー」カテゴリの記事
- 久々にキャットショー(2019.10.02)
- 今年のショー初めに行ってきました(2015.01.15)
- キャットショーに行ってみた(2014.10.23)
- バカじゃない、と言わないで(2014.02.18)
- 猫事始め(2014.01.06)
コメント