« 使い方が違うんだけど | トップページ | 5歳の誕生日おめでとう »

2012年7月15日 (日)

胡桃ちゃん

風邪をひかせてしまったせいで体重が増えず、他の子の半分しかない胡桃ですが、とっても元気に暮らしています。
この間の火曜日。二週間ぶりに病院に連れて行きました。今回行った病院はいつもと違う所。本当に困った時にしか行かない病院。例えばいつも行っている病院では何度か通っても一向に改善されないとか、診断結果を聞いて「何だそれ?」って思った時にセカンドオピニオンの為に行ったりします。そんなに頼りにしているなら完全に病院変えてしまえばいいと思うんだけど・・・瑠璃の病気を見つけてくれたのはこの病院の先生だし、アフターフォローで大学病院への書類も書いて貰っているし。なんとなく申し訳ない気持ちになっちゃうんですよね。

で、その胡桃。火曜日に診察してもらって「食べたものの栄養がきちんと体内に取り込まれていない可能性がある」と言われてしまいました。そりゃあそうかも、360gしかないんだもの。毎日ミルクもいっぱい飲ませるし(相変わらず哺乳)、a/d缶も食べさせているのに体重は一向に増えないんだもん。兎にも角にも体重が増えない事には栄養不足、治る病気も治らないって事で消化吸収を促進させる粉薬を処方してもらって帰ってきました。朝晩2回ご飯に混ぜてあげるのですが、効果覿面。本日昼の計測でなんと500gになりました この調子なら鼻炎の治療も始められるかもしれません。かなり嬉しいなぁ。

胡桃は本当に良く食べます。朝晩のご飯タイム。子猫には猫部屋で離乳用ウエットを食べさせるのですが1人一皿だっていうのに、自分のをちょこっと食べたら他の子のお皿に移動してそこでまた食べて・・・他の子が大人の餌を狙って部屋を出て行った後も一人で一生懸命食べています。この間までお皿から食べられなかったなんて嘘みたい!お蔭でお腹もぷっくりしてきました。で、食べた後はこんな感じで満足そう
P1100425
顔がちょっと嬉しそうに見えませんか?
ミルクが飲みたくなれば足元に来て鳴いて催促します。世話が焼けるけどとっても可愛い胡桃です。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ ←ぽちっとしてね
にほんブログ村
胡桃は殆ど我が家に残る事が決まりつつあります。健康面に自信が持てないし、既にこの子自身が自分が「胡桃」って名前だって事覚えちゃったし(笑)

|

« 使い方が違うんだけど | トップページ | 5歳の誕生日おめでとう »

Cocoa's Babies」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 胡桃ちゃん:

« 使い方が違うんだけど | トップページ | 5歳の誕生日おめでとう »