赤ちゃん生まれました
まだかまだかとやきもきしていたココアの赤ちゃん。
昨日やっと生まれてくれました。それも私が家に居る時に産んでくれたので本当に良かった。
20時少し前、いつものように食卓で寝そべっていたココアが大きな声で鳴きました。
おお、陣痛が来てるんだ!でもそこから動く気配がないので慌てて抱き上げて押入れに設えた産室代わりのテントの中に運び込みました。
その約15分後に1頭目の赤ちゃんが誕生 それから間隔を空けて2頭目、3頭目・・・介助をしながら何とか順調に進んでいました。先日
でレントゲンを撮って「5頭かな」と診断を受けていたので「そろそろお終い」と様子を見ていたんだけど、5頭目が生まれても何だかお腹がまだ大きい。あれ?おかしくない?と思っているとまた産む気配。慌ててお手伝い再開。
結局ココアは全部で9頭の赤ちゃんを産みました うち2頭は残念ながら死産。それと1頭、かなり小さい子が。この子は生まれた時ダメかなと思ったのですが蘇生処置をして何とか頑張ってくれた子です。朝まで持たないかもと思いながら哺乳をして、その後はココアに託しました。持ちこたえてくれて今もココアのおっぱいに吸い付いています。でも心配だから哺乳はした方が良いかもなぁ。そもそも頭数多いので「おっぱい戦争」が勃発しているようだしね。少しお手伝いしなくては。
ココアはちゃんとお世話をしています。移動する事も今の所ありません。(まぁ9頭も産めば疲れてそんな気が起きなくて当然かも知れないけれど)
どうかこのまま7頭が無事に育ってくれますように!
おい、龍君。君、パパになったんだぞ、自覚ある? ←ポチットしてね
にほんブログ村
今回は本当に驚きました。「5頭」の診断は一体なんだったんだ?高いレントゲン代はらってんだぞ、こっちは!いやね、前から先生が頭数診断苦手なのは知っていた。今回もあてにしてなかったけど、せいぜい1頭くらいの違いだろうとたかをくくっていました。それが9頭とは・・・龍君のママには「病院変えた方がいいよ」と言われました。妊娠については他の病院にすることにしようと本気で考え始めています(笑)いやぁ私が居る時に産んでくれて良かった。ココアも頑張ってくれたけど1人では大変だったに違いない。9頭目を産んだ頃にはぐったりしてたもん。終わってひとまず安心しました。
| 固定リンク
「ココア」カテゴリの記事
- またね(2020.04.26)
- 何でだろ…(2020.04.14)
- 3歳になりました(2014.05.04)
- ママの顔になってます(2012.06.01)
- ちゃんとママやってます(2012.05.26)
コメント
おめでとうございます

それにしても9頭は凄いですね。
残った赤ちゃん全員元気に育ってくれるよう
祈ってます
お手伝い大変ですが、頑張ってください
投稿: グーママ | 2012年5月23日 (水) 09時50分
グーママさん、お祝いコメントありがとう
いやぁ7頭は過去最多なので心配で心配で。前回は一人っ子、冬だったし温度管理に気を遣ったけれど、今回はミルクが心配。哺乳必須なんだけど、ココア頑張ってるし、まずは様子見です。歩き回れるようになった頃、是非遊びに来てください。賑やかだと思いますよぉ
生地が買いに行けません。
あ、頼まれごと。ちょっと待ってね。今週は会社から直帰
投稿: ぼぶすけ | 2012年5月23日 (水) 20時17分
ココアちゃん、出産おめでとうございます。
7頭ですか。私も8頭の経験がありますが、大変ですよね。みんな無事に育ってほしいですね。
頑張れ!!
投稿: スペママ | 2012年5月23日 (水) 20時27分
スぺママさん、お祝いコメントありがとうございます
それは凄いです。7頭全部が元気に育ってくれたら嬉しいんですけど・・・ココアに頑張ってもらいましょう。ココアのママも子育て上手だったから大丈夫だと思うんだけどなぁ。母性本能はとっても強いみたいなので一安心です。
8頭経験ありですか
わからない事が出てきたら教えて下さい。よろしくお願いします。
投稿: ぼぶすけ | 2012年5月23日 (水) 21時17分
生まれてたんだ~
おめでとうございます。
ラッキーセブンになっちゃったけど、みんな元気に育ってね。
今度見にいくね!!
投稿: マー君ママ | 2012年5月24日 (木) 21時44分