« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月

2012年3月31日 (土)

毛玉大王・・・

P1040978

我が家1の毛玉大王になりつつあります。
柔らかすぎる毛質だから仕方ないとは言えません。とにかくブラッシングが大嫌い・・・何とか捕まえて膝の上に載せて、コームを取り出すと、8.5kgの身体全体を使ってジタバタジタバタ。結局私を蹴り飛ばして お蔭で私は傷が増えるばかり。
ショーに行っていた時は毎週末シャンプー&コーミングをされていた為か嫌いになっちゃったみたい
ボチボチシャンプーをしたいのですが、まずは毛玉をなくさなくては酷い事になってしまう。ふわふわの空は無茶苦茶カッコいいのになぁ。こうなったら健康診断を兼ねてに連れて行ってブラッシングしてもらうかな。看護師さんが二人掛で押さえつければ簡単にできるのよ(何度も経験済み)。近いうちに行ってみるかな。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月30日 (金)

元気すぎ

P1040977

毎朝私の上を走り回って起こしてくれるようになりました。腰痛持ちの私。未来が腰に乗ってくるとちょっと気持ちいいと思ったりして。

とにかくじっとして居ない。静かな時は寝てる時のみ。食欲旺盛、食べた分は走り回る。その速さにはちょっとびっくりするくらい。子猫の成長は早いですね。最近は洗濯機の上にも飛び乗れるようになりました。元気すぎると心配の種も増えるんだけど。

P1040971

早くもっと真っ黒にならないかぁ。楽しみ楽しみ

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

未来の血統名は「GATOFELIZ MILAGURO」です。MILAGUROはスペイン語で奇跡と言う意味。ミラクルってこと。でもね、付けた理由は超単純。未来のミラと黒猫だからクロ。で、ミラグロ(笑)
でも子の名前、我が家でブラウンの男の子が生まれた時につけた方が良かったかもしれないですね。それはもう奇跡ですから。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月25日 (日)

ショーが嫌いなのは誰だ?

昨日は私の所属するクラブ、SCCのショーが蒲田の大田区産業プラザPIOで開催されました。今回のお供はココアとデビュー戦となるバニラ。
ココアはショーが嫌いなのはわかっているので可哀想だと思いつつ、協力出陳もしなくちゃいけないと思って我慢してもらいました。
バニラはやっとTICAへの登録申請が終わろPENDING出陳できるようになったのでチャレンジ。しかし!バニラの同胎の女の子が先日CFAのショーデビューを果たし、なかなかの成績を残したと聞いていたのと、バニラのお里のママさん&バニラのママ猫のママさんがバニラのデビューを伝えたら見学に来てくれると言うので更にプレッシャー もし1つもファイナルに残れなかったらどうしようかと冷や冷やでした。

まずはバニラ。今回MCのキツンは何と10頭も居ました!ABは15頭。SPは12頭。ファイナルに残れるのは5頭。MCの中で3番にも残れなかったらファイナルの可能性なし・・・バニラは月齢では下から2番目の若さでした。(一番小さい子とは1日違い)。頭数を見てため息が出ました。それに加えて前日上手にできたと思ったグルーミング。朝見たらもう襟の辺りがヨレヨレに・・・あ~また失敗だぁ ママが見に来るのにどうしよう。

でもね、それでもバニラはびっくりする位の余裕を見せてくれてグルーミングの失敗をカバーしてくれたのです。ジャッジ台の上でも固まることもない、おもちゃへの反応は最高。リングの控えケージの中でもジャッジがおもちゃを振ればちゃんとそれを目で追うという。バニラはショー向きな性格みたい。お蔭で8リング中3リングでファイナルに残る事ができました。その中の1つはBESTでした これにはママさんも大喜び。ホッとしました。

P1040949

それからココア。こっちは相変わらず固まったまま・・・今日もNOファイナル決定と諦めていたら奇跡が起こったのです。最後のSPで何とMCの1番をつけて貰えたのです。もう、これだけで大感激だったのに、ファイナルでBESTが貰えたんです 初めて貰ったファイナルがBEST。こんな嬉しい事はありません。ココアのママ、ティビのママさんに「ココアがBEST獲りました!」って報告したら「ジャッジも間違うのね」って言われちゃったけどね 私にとってはココアは特別な存在。我が家初のコウの孫猫なんだもの。

P1040950

バニラもココアもお疲れさんだったけど、家に帰ったらいつもの様に元気に走り回っていたので一安心。付き合ってくれてありがとね。

今日のバニラ。朝から元気に寝ている私の上を未来と一緒に走り回ってました。

P1040952

今度ショーに行く時は未来と一緒が良いかもね。

あ、昨日1日ショーに行ってわかった事。ショーが嫌いなのはココアでもなく私自信かも。今日は朝から頭痛が酷い上、体中痛い。苦手な車の運転が原因だとは思うけど、どうもショー向きじゃないみたい。お友達に会えるのは楽しいんだけどなぁ・・・前に「オーナーが暗い顔してたら猫も暗い顔になるわよ!」って言われた事あるのを思い出しました。これじゃだめだわね。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月17日 (土)

無事完了

P1040934

先々週急に元気が亡くなったため延期になった二回目ワクチン接種。木曜日に無事完了しました 病院に行って何をされても鳴くこともせず、とってもお行儀が良い内弁慶の未来です。

P1040936

無事三ヶ月になりましたが相変わらずの甘えん坊、膝のり猫でございます。

毛はまだぽやぽや。ターニッシュがまだ強く真っ黒クロスケにはなり切れておりませんが、そのうちきっと艶々ピカピカの黒猫になってくれるはず・・・

P1040942

本日の体重1.60kg。女の子と言えどもちょっと小さ目かな?風ママが細身だからしかたないかな。でも持ち上げると結構しっかり重量感があります。食べてるけどそれ以上に遊び過ぎなのかもしれません。強力な遊び相手バニラがおりますので・・・

これからどんな風に育つのかとっても楽しみな未来。まずは毎日元気でいてくれたらそれでよし。

P1040944


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月11日 (日)

どうなるのかねぇ

P1040924

まだ4か月ちょっとのバニラ。海のお嫁さんになれるのはまだ少し先です。

でも海はバニラが大好きらしく、毎日追っかけ回しています バニラが怪我しないかちょっと心配。でもバニラは結構気が強いので反撃も相当なもの。大きさが全然違う海がタジタジになることもしばしば・・・

でもこの二匹から一体どんな子が生まれるのかな?楽しみのような不安なような。でもやっぱり楽しみな気持ちの方が強いです。

P1040923

バニラは今はまだ海よりも未来の方が好き いつかお年頃になったら海の事が好きになってね、バニラちゃん。

未来は完に元気回復。先週末1.3kgになった体重が1.5kgに戻りました 今週中には先送りした二回目のワクチンを接種できそうです。良かったぁ。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月10日 (土)

買っちまったぜ

P1040902

先週の楽天のスーパーセールで「半額」の声に惑わされて買ってしまいました。

CATBATH HILLSの新作CAT MAAZ。

段ボールから取り出して最初に興味を持ったのはやっぱり子猫連。この子達は中に悠々入れます。

我が家でこの中に入れるのは子猫、ココア、風、瑠璃だけっぽい。

P1040906

上に居る足だけ見えるのは空。空もチャレンジしたけど全く無理。止む無く上に登ってみたみたい。でも空が上に立っていると、まるで象の曲芸、玉乗りみたいな感じになります今度証拠写真をUPしますねぇ。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年3月 4日 (日)

大丈夫かな?

P1040892

いつも元気いっぱいのチビっ子、未来。昨日の朝からちょっと元気がありません。

朝の缶詰タイムにも参戦しないで何だかぐったり。

くしゃみもしないし、鼻水も出ていない。咳もしてないし、涙目にもなってない、目やにもなし

。下痢をしているって事もない。ただただ元気がない。心配になったので即動物病院へ。

そこでもやっぱり原因不明。ちょっと熱があるかな?という位。食べてないのでちょこっと点滴とインターフェロンを打ってもらって帰宅。

猫部屋のケージのベッドに湯たんぽを入れそこで寝て貰う事に。大人しく一日中寝てくれました。

今朝大きな声で鳴くので見に行くと、ケージから出してもらいたい様子。朝の缶詰タイムにも一応参戦。でもちょこっと食べて即退散。今日は猫部屋ではなくリビングに置いてあるシャトーの中で寝て貰う事に。疲れているのかすぐにスヤスヤ

P1040894

ちょっと目を離したら寝床をバニラに横取りされてたぁ~

夕方になってもまだ食欲も出ないみたいなのでもう一度病院へ。

今日は血液検査をしてもらいました。でも異常はないとのこと。ちょっとホッとして点滴をして貰って帰ってきました。

帰ってきた途端急に餌の催促をした未来。夕方の缶詰タイムには一日の元気のなさが嘘のようにひたすら食べ続けていました ちょっと嬉しい。

明日の朝にはもっと元気になってくれるといいなぁ。毎日点滴は大変だぞぉ。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月 3日 (土)

猫が増えたなぁと思う時

P1040886

朝の食事風景。コウ→空→風→雫かな?

他の子は同じように他の所で並んで食べてます。

我が家は只今9匹の大家族。いつのまに?って感じです。

猫って犬と違ってそんなに手間がかからないから少しずつ増えると余り気にならないから困ってしまう 我が家は最初コウしかいなかったからコウが青組5匹を産んでいきなり6匹になった時は流石に「おおっ」って思ったけどなぁ。

いっぱいいるなぁと思うのはおトイレ掃除をしている時 スコップで猫砂の中からおしっこの塊を取り出す時いっぱいあって「ああ、いっぱい飼ってるんだなぁ」としみじみ。で、そのおトイレゴミを可燃ごみの日に出すのだけれど、その袋が重くなったのを感じると「あ、これは頭数多いからだ」と

これはチビ二頭のお食事風景。みんなが食べ残したお皿を綺麗にさらうのが二匹の日課です。これだけ食べれば大きくなってくれる事でしょう。期待してるよ。

P1040842

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »