出産準備2
今日は1日がかりで雑然としていた猫部屋(納戸)の片づけをしました。
コウの時もそうだったけど、ここを育児ルームとして使うためです。普段は猫のトイレ砂、フードとか宅急便で届いた物をとりあえず置いておく部屋にしているので余り綺麗にしていないのです・・・
掃除を始めて出てくるのは段ボールの山。中にちょっとしか入ってない箱や空箱を適当に積み重ねていたりしていたのをきちんと畳んで紐で縛ったら2つも束が出来ました これは次の土曜日の収集日まで廊下で待機。それと家具の隙間にちびっ子が入ってしまわないように段ボールの切れ端などで穴を塞ぎました。
広くなった床には育児室となるテント(サークル)を置いておしまい。テントはこんなやつ。結構中は広々。側面は全部閉じられて、上部は取り外しできる天井がついているので結構便利。小さい子が出ないように側面を閉じてもティビならジャンプして外に出られる算段です。
産箱同様ティビは興味を示さず 代わりに何やら黒い物体が・・・
またしても空!この子は本当に新しい所が好きですね。
育児ルームの全景はこんな感じです。あとはラグを敷いて出来上がりかな?
結構スペースがあるので私も寝泊りさせて貰えるかなぁ・・・ティビが嫌がらなければですね。もうすぐ子猫の誕生です。
| 固定リンク
「猫グッズ」カテゴリの記事
- ケージを新調してみたよ(2022.03.13)
- 頼まれ仕事(2015.03.15)
- 結構喜んでる?(2014.11.02)
- いいもの見つけた(2014.03.23)
- モンプチポケット大人気(2013.12.22)
コメント