2010年9月
2010年9月28日 (火)
2010年9月24日 (金)
2010年9月23日 (木)
出してください
またまたやってきました、幸のヒート・・・
避妊手術が延期になって早2ヶ月。一体何度目?
先生から「涼しくなれば耳の湿疹も治まるだろうから10月にはできるでしょう」と言われています。
シャンプーでもすれば大人しくなるかなと思い朝のうちににシャンプーしてみましたが、そんなもの何の足しにもならず、ヒートは続行中。
海は母親だとわかるのか匂いは嗅いでもそれ以上の事をしようとはしないから不思議。それでもこちらは冷や冷や
で、シャトーに入れているわけです。でも鳴いて出せ出せと大騒ぎ。余りの煩さにシャーとを出して猫部屋に閉じ込めました。勿論一人じゃかわいそうだから雫と瑠璃を道連れに。
普通長毛種はヒートが少ないと聞くけれど、幸は体が小ぶりのせいか一ヶ月に一度必ず来ちゃいます。今年の夏は暑かったからか去年より酷かったような気がします。明日からぐっと涼しくなるみたいだから幸も落ち着いてくれるといいんだけどな。
2010年9月22日 (水)
2010年9月21日 (火)
2010年9月20日 (月)
はぅ~(+_+)
昨日、ショーに行ってきました。海と空、2匹出陳。
今回で最後と思い、土曜日に一生懸命シャンプーをしていつもよりずーっとさらさらふわふわに仕上げました。
車が苦手で涎だらけになる海の対策はこれ、。
わんこ用です。ちょっと大き目だけどお似合いじゃないですか
確かに涎は胸元をそんなに酷くすることはありませんでした。
しかし、今回はそんな事は関係なく、いつも以上にシャーシャー言いまくり。悲しくなる位でしたジャッジ台に出されたらびくついているものの大人しいんだけど、とにかくケージから出す時に鳴きまくり。ジャッジさんに手を出したりすることはないからマシらしいのだけど、メインクーンは「ジェントルジャイアンツ」と言われてますから「穏やか」でなくてはいけません。いつもは甘えん坊の海なのに、怖いからなんだよね。ごめんね。
後リボンが1本でQGCというタイトルが貰えるところまで頑張ったんだけど、これではもうその1本が望めそうにありません。昨日は9リングで初めて1つも貰えないという事になってしまいました・・・
もう一方の海は9リング中7つでリボンを貰いました。(全部で8頭だったので上位5頭までがリボンを貰えました。出陳頭数によってリボンを貰える猫ちゃんの数が変わります)やはりグルーミングの善し悪しにかなり左右されることがわかりました。
いつもくれない、グルーミングに煩いジャンジさんから「ブルーの子は毛が細いのねぇ。グルーミングが大変だと思うけれど、今日はとっても素晴らしい仕上がりでふわふわだったわ」とほめられましたそれと他のジャッジさんから「何度かこの子を見ているけれど、やっと体が出来上がってきた感じ。毛吹きも良いし、筋肉の付き方も良いしアルターにしては太っていない」と言われました。嬉しいですねぇ
でもこの人達はベストはくれませんでした。空は後ベスト1本でTICAのタイトル最高位SGCAが貰える所まで来ています。ポイントはクリアしてるんだけど、ベストを貰うのが難しい
こんな感じで体の長さをチェックされます。空はとても穏やかなのでジャッジ台の上でも自立して、ジャッジさんが振るおもちゃにもスリスリする 余裕を見せます。海に空の半分の愛想良さがあればなぁ。ぁ。
海とショーに行くと怒りん坊の海が気がかりで写真を撮る余裕もなくなっちゃうんだよな。空、頑張ってるのにごめんね。
2010年9月15日 (水)
2010年9月12日 (日)
カバー完成
5月下旬に頼まれたケージカバー 3枚が何とか完成しました。一応売り物?
以前Yさんに作ってあげたのを見て気に入った方がいて、Yさん経由で依頼されたもの。依頼主は面識もない人なので色指定だけを頼りに作るという・・・これが結構大変だったのです。レースは結構高価だからどうやって材料費を抑えようかとか色々悩みました。何度も生地屋さんに見に行ったり・・・そんな甲斐があってやっと完成。納期は急がないという事だったけど秋からのショーに間に合わせることを目標にしていました。
3枚作った中2枚は本日発送するのでその前に記念写真 1枚は昨日仲介役のYさんに託送をお願いしたので写真を取り忘れた・・・いつかショーの会場で使っているのを見かけたら撮ることにします。
1枚目:紺+藤色 縁取りはバラ模様のシフォンリボン。
2枚目:白(金糸入)+ベージュ 縁取りは金茶リボン付レース
どちらもお揃いのレースで作った収納袋付です。
依頼主が気に入らなかったら私の所に戻ってくる予定です。そうならないと良いんだけど、そればっかりはわかりません
最近のコメント